9月クイズの当選者発表と10月のクイズ

弟切草

9月のクイズの正解とプレゼントの当選者の発表です!

9月のクイズは

9月の季節の行事と言えばお月見です。
今年の十五夜は9月17日です。
十五夜なのに17日?と思うかもしれませんが旧暦の8月15日が今年は9月17日になります。
旧暦にもとづいて決めるため毎年日にちが変わります。
十五夜のお月見に欠かせない物はお団子、ススキ、農作物や季節の食べ物です。
月見団子は収穫したお米で団子を作り、それを供えることで五穀豊穣への感謝を示しています。
農作物や季節の食べ物は十五夜の時期は、一部地域で里芋やサツマイモの収穫時期と重なります。
そのため、中秋の名月は「芋名月」とも呼ばれ、新鮮な芋をお供えすることで、農作物への感謝と豊作への祈りが込められます。
また、その時期に旬を迎える野菜や果物をお供えすることも一般的です。
これらは、その年の作物の成長を祝い、自然の循環と収穫の成功を表しています。
ここでクイズです。
なぜススキを飾るのでしょうか?
① 昔はどこにでも生えていて手に入りやすかったから。
② お米の豊作を願うのに稲穂に似ているから
③ 穂がふわふわしてかわいらしいから。

という内容でした。

正解は
② お米の豊作を願うのに稲穂に似ているから
でした。

ススキのお供えは、お米の豊作を祈願し、感謝を表すために始まったものです。十五夜の時期は稲刈り前で稲穂が手に入らないため、稲穂に似た形状を持つススキを代わりに供えるという習慣が生まれました。
また、ススキには神秘的な意味も含まれています。ススキの穂の切り口は鋭く、これが悪魔や災いから農作物を守るとされています。そのため、ススキの穂をお供えすることで、「豊作を守りさらなる豊穣を祈る」という意味が込められています。

沢山のご応募の中から当選者の方に
花とみどりのeギフト券
をメールにてお知らせいたしますので、是非お好きなお花と交換して下さい。
有効期限がありますのでご注意ください。

10月のクイズもご応募お待ちしております!


それでは10月分クイズです。

その昔、鷹匠兄弟がおりまして、鷹の傷ついた爪を治す薬をある植物から製法し、秘密にしていましたが、弟が他人に漏らした為、兄が激怒して弟を刀で斬り殺してしまいました。
弟切草の語源となりました。
その植物🪴とは何でしょうか?
① ユウギリ草
② 敦盛草
③ 漆
④ ヒペリカム
⑤ 接骨木

正解者の中から抽選で2名に”花とみどりのeギフト券”を差し上げます。

応募の締め切りは 10月20日 です。
発表は 11月上旬 です。

下の投稿フォームより応募してください。
たくさんのご応募お待ちしております!