7月に続き、8月の旧盆。
お手伝い頂いた方々、お疲れ様でした!!
本当にありがとうございました(_ _)。
当店の本家でも、本日13日ご先祖様をお迎えしました。
13日の仕事がだいたい終わった頃、
社長が先に本家に戻りお迎えするので、
18時頃の毎年遅いお迎えです(;´д`)。
家業の都合なのでご先祖様も了解済みと思いますが。。。
いつも待たせてしまいます。
専務と私は、昨年、一昨年と、送り火に参加出来ずにいます。
送りの日、おかげ様で店が忙しく送り火の時間に間に合わないのです。
今年は、行けるように頑張るぞ!!
我が家の代表として子供に託し、家族の健康、
商売繁盛をお願いしてきてもらっています。
送り火の日が落ち着いて炭になった頃に、その上を3回またぐ。お願い事しながら。
よその地域ではどうしているんだろう・・・Google先生に聞いてみよう!!ヽ(*´∀`)ノ
ミソハギ、蓮の葉、ホウズキ、蓮の花、蓮の実、ガマの穂、くさなど、
お盆用品、生もの、乾き物、国産品で全て揃います。
はなじゅう 03-3680-4587