
プレゼントに貴重なレインボーローズを。
45-053 花恭 0338413583
http://hanakyou.hanatown.net/?gm=shohin&shohin_cd=900022
東京都内フラワーギフト専門の花キューピット店(お花屋さん)の公式サイトです
代々幡斎場に供花をお届けに行きました。
斎場に供花を持ち込むと不快な表情をあらわにして意地悪なことをいう葬儀社もたまにいますが、おおむね感じよく受け取ってくれます。また引き取りも要求されず、助かります。
(芳名板使用の場合には葬儀社が名札を作り直さなければならないので大変なのは分かりますが・・・)
私が供花を届けに行くと棺のふたが開けられ、美容師さんがご遺体に化粧を施している場面に遭遇することが最近多いです。
若い女の子が優しく、遺体に向かい合い、思いをこめて、しかも仕事に誇りを持って作業をしている姿は好感が持てます。現場には若い女の子が結構多く働いています。
私たちを手下ぐらいにしか思っていなくて、高圧的で威張り散らしている「葬儀屋の親父」は減り、若い人たちは明るく、感じもよいです。この業界もずいぶん様変わりしました。いいことです。
そして、最近は亡くなられた方、男女問わず、化粧を施すケースが多いようです。
供花をお持ちしたときはまず、式場の前でパチリ。
証拠写真を撮ります。
最近はあまりないことですが名札を差し替えられることがあります。
あと、芳名板になってしまうとどの花か、分かりません。
今回は2基同じ組織からのご依頼ですが注文金額が若干違います。
ヴァンダや胡蝶蘭で差をつけました。
台風一過で午後には陽射しも差し込んできた
新宿区です。
気温は店内ただ今17℃で、ヒーター付けるには
まだ早い秋の夜長でございます。
さて、店舗改装中のニュー花矢ですが
リニューアルオープンに向けて
新しい企画をいろいろ模索しているのですが
そのひとつ。
通常切り花の仕入れは、市場へ行って仕入れます。
しかし、流通の関係でどうしても
生産地でカットしてから店頭に並ぶまで
2日間のタイムロスがあります。
「その時間がもったいない!」
とくにご家庭で楽しんでいただく切り花としては
もっとお客様のところで長く楽しんでもらうことができないかなあ
とずっと思ってきました。
そこで新規オープンにむけて
産地とニュー花矢を結んで
長く楽しんでいただける香りのバラを
ご紹介します。
シンベリン CYMBELIN 2013.10.26撮影
ジュリエット JULIET 2013.10.26撮影
パテイエンス PATIENCE 2013.10.26撮影
今週22日火曜日にサンプルでつぼみで送っていただいた
10種類の愛知県からの産地直送のバラ。
5日間観察して本日の状態(画像参照)
つぼみから満開状態へ変化し、
品種によって異なるほのかな香りが漂います。
品種はガーデンローズの育種で有名な
イギリスのデビットオースチンさんによって
作出されたものです。
今月号の「趣味の園芸」でデビットオースチンの
ガーデンローズの特集してますので
バラ好きの方はそちらもご覧ください。
「お庭はないけど、お庭で咲いているような
バラをお部屋の中で楽しみたい!」
という特にバラ好きの方にはたまらない
商品を取り揃えてお届けできればと思います。
来週から数種類 店頭へ登場します。
ブログ、トピックスで合わせて
詳しくご紹介していきますので
お楽しみに!
こんにちは^^
台風の影響での雨風も止み
青空もちらほら覗いた東京です。もう日も暮れましたが。。。
秋は「〇〇な秋」という言い回しがたくさんありますが
その一つに「芸術の秋」というのがありますね。
今週はまさに「芸術の秋」にふさわしく?
個展、グループ展への御祝のお花のご注文を多数いただきました。
皆様ご注文頂きましてありがとうございます。
では、お届けの一例をご紹介しますね。
ピンクッション・アンスリュームなど日持ちの良いお花で華やかに
りんどう・バラの実を添えて季節感をプラスしました。
ピンクッションはこれからクリスマスの季節にも大活躍の花材です。
そろそろクリスマスギフト。ご予約お待ちしております。
本日は江古田ゆうゆうロードのハロウィンパレードの日でございます☆
台風の流れを気にして日々過ごしてきましたが、何とか大丈夫そう!?
ちょうど今は雨が上がっているのでこのままをキープしてほしいなぁ~~~。
商店街のBGMもパレード用?の曲に変わりました♪♪♪
この日の為にちびっ子の衣装作りしてきたお母さん達、おばあちゃん達のためにもどうか雨が降りませんように☆
しかし寒い・・・みんな暖かい衣装?であればいいけれど、そんな都合よくはいかないか。
お??これを書いているうちに青空が出てきました~♪
天は味方してくれたようです♪
最初は少なかった参加人数が、近年では1000人ぐらいに増えました~☆
近所だけではなく遠くからも参加してくれてるみたいなので嬉しい限り♪
夕方ゆうゆうロードが大賑わいになるなぁ~♪
開店祝いにアレンジメントをお届け✿
ご注文主様からは24(木)~26(土)の
台風の影響が無い日にお届けくださいとの
お優しいお言葉。
本日大安で開店日当日のAMにお届け完了✿
ご注文ありがとうございます。
トホホ感あふるるNewsが多い昨今、なかなか笑える。。
鮮魚にネギに手こねにフレッシュジュースに・・・
まだまだあるでしょう。。。
それにしても「筆がすべった」って!
やはり、「ささやきおかみ」を思い出します。。
クール便はクールでって当然だし
それを報道するTVもバリやらせだし。。。
もちろん私もですが、Do my duty☆
ちゃんとしましょうね★
www.facebook.com/murakami878
www.facebook.com/florist.murakami
25日(金)・26日(土)阿佐谷ジャズストリート開催されます!
詳細はこちらのブログに載っています。
心配なのは天気です。台風も近づいてきているのでストリート系のものは残念ながら中止になるかもしれません。