
が出そうなトケイソウさん!
トケイソウという名前だけあって、時計にも見えますねぇヽ(´▽`)/
そして先日、上野に行った際に可愛い放し飼い猫に会いました!!
魔女の宅急便に出てくるジジみたいでした(^O^)
東京都内フラワーギフト専門の花キューピット店(お花屋さん)の公式サイトです
代々幡斎場にアレンジメント2つのお届けの注文をいただきました。
中学生の女の子が亡くなったようで「可愛らしく、雰囲気を変えて2つ。」
苫小牧の花キューピット加盟店さんからの注文です。
「苫小牧」という地名に大学に入ってからアイスホッケーを始めた私はつい反応してしまいます。このお花屋さんもホッケーをやっていたんだろうか・・・・とか、私の知人を知っていないだろうか・・・とか。
「苫小牧」といえば、釧路、帯広と並び、スケート王国。冬になれば、空き地は水を撒けば、どこでもスケートリンクに早変わり。市民は誰でもスケートができるはず。日本でアイスホッケーをしているものにとって「聖地」であり、「頂点」の場所です。
私が大学生だった頃(約40~45年前)、高校チャンピオンは「苫小牧東高校」(当時は駒大附属苫小牧高はまだありませんでした)。大学チャンピオンは東高の卒業生を集めた「法政大学」、日本リーグチャンピオンは法大を卒業した(?)選手を集めた西武鉄道、国土計画。
そして、この2チームができる前、王座に君臨していたのは苫小牧の「王子製紙」と「岩倉組」。
引木、黒川、大坪擁する王子、岡島、蛯名、森島の岩倉。優勝を争った、この両チームが同じ苫小牧を2分にしていました。
現在、市長である岩倉博文氏はその岩倉組の御曹司。幼少の頃はレジェンドになったあの選手たちに手ほどきを受け、高校こそ、立教高校でしたが大学は名門立教大学アイスホッケー部の主将でスタープレイヤーした。その後は日本青年会議所会頭、国会議員というキャリアを経ています。
そんなわけで苫小牧には友人、知人、先輩も多くいるので反応してしまいます。
さて、お届けの花の話に戻しましょう。
「若くして亡くなった(中学生)女の子の葬儀」というのは重く、辛いと思います。
可愛らしく・・・といわれてもそうそうピンクでいっぱいというわけにはいきません。
弔意を込めた可愛らしいとはいえない花になりました。
施主のご家族、参列者の方々には辛いお別れになると思いますが施工する葬儀社の方にとっても辛い仕事になることでしょう。
6月23日(火)臨時休業させていただきます。ご承知おきの程、お願い申し上げます。
先日、都内花キューピット加盟店さんより「原宿で日曜日、朝10時からロックのライブが行なわれます。9時までにスタンド花を届けてください。」という注文をいただきました。
都心の個人経営の花キューピット加盟店は日曜日、休業する店舗が多く、原宿界隈も例外ではありません。
そんなわけで年中無休になった当店に白羽の矢が立ったようです。(時々臨時休業はしますが)
注文を受けるに当たり、いくつかの気にかかる点がありました。
①朝、10時からロックのライブなんてするのでしょうか?
②原宿にロックができるライブハウスがあるのでしょうか?
③会場でスタンド花を受け付けてくれるでしょうか?
③に関しては注文店さんがお届け先に確認をするということで注文を受けました。
しかし、記載された電話番号は当日まで開通しないとのことで、問い合わせはできず、見切り発車となりました。
私はロックのライブが朝、10時から行なわれるものなのか?・・・という強い疑問があったのでお届け先場所と受取人をwebで調べました。
ウェッブで分かったことはお届け先はマンションの一室。受け取り主はロックのライブではなく、人形。(どうも着せ替え人形のよう)
ちょっとマニアックな世界のようです。「ROCK」という名の人形とそのアクセサリーの展示販売会・・と察せられます。会場も単発の時間貸しのようです。これならば、スタンド花を断られることもなさそうです。
当店でもあることですが、お客様が重なってしまい、十分な聞き取りができなかったり、お客様が色々と聞きづらいオーラを出していたり、忙しい時間帯にお客様が見えたり・・・。タイミングの悪いことってあります。きっとそんな状況だったのでしょう。
今回も人形の展示会がロックのライブになって伝わってしまいました。でも、誤報は修正されました。
「明るく、豪華に!」という注文主様のご希望なのでヒマワリ、ダリアをメインに作りました。どうせ単発なのだから、「持ち」より「豪華、派手」を優先しました。
お届け場所は表参道と明治通りがぶつかる交差点の角。原宿の最も人のにぎわう場所。
幸い、朝早いので車は停められたが、駐車違反は心配。ビル管理人さんに部屋番号とスタンド花配達を告げると「それはきっと、また貸しだね。その部屋は違う名義になっているから。入り口もここではなくて、交差点に近い右側のほうだよ。」と親切に教えてくれた。
お届け先は12畳ぐらいの広さの部屋。女の子の人形が並んでいました。そこまでは想定内だったのですが一週間の会期とのこと。
「一日限定」と思っていた私、ちょっと困り「、一週間は持たないのでだめになったら、連絡を下さい。撤去に参ります。」と申し上げ、帰ってきました。
水曜日に撤去の依頼の連絡が入りました。