中央区 銀座に お祝いのスタンド花をお届けしました。
45053 ㈱花恭 0338413583
http://hanakyou.hanatown.net/?gm=shohin&bread_flag=selected&shohin_cd=900015
年: 2015年
東京藝術大学大学美術館さまへお届けしたお花さん♪
台東区 松が谷に開店のお店にお祝のスタンドをお持ちしました。
台東区 松が谷に開店のお店にお祝のスタンドをお持ちしました。
45053 ㈱花恭 0338413583
http://hanakyou.hanatown.net/?gm=shohin&bread_flag=selected&shohin_cd=900015
お届けしたお花さん♪
4月のクイズ
桜も満開になり春本番となりました。お出か … More
開業50周年 御祝アレンジメント
today’s works 2015.04.01 年度末&年度初め

本日のAMお届けで年度替わりのイベントも一段落。
30、31、01と毎年の事ながらなかなかにハード。。
春の定期演奏会にお届け@練馬文化センター
スタンドシングル×2
花束も各色、各サイズをお届け。
大御所さんのコンサートには赤バラの花束をお届け。
連日の@練馬文化センター
ラッピング、リボンもご指定で。
昼の部には30本!
夜の部には50本!!
退職祝いの花束やアレンジメントもあちこちにお届けしつつの
入社式用のアレンジメントと花びんいけ
保育園の開園お祝いにはビッグサイズのスタンドダブルをお届け。
新社長、新役員のご就任お祝いには胡蝶蘭をお届け。
ご注文ありがとうございます。
新年度もよろしくお願いいたします。
来週の入学式等々で春のシーズンもいよいよ最終コーナー。
あれっ、早くも桜、散り始めてる?!
www.facebook.com/murakami878
www.facebook.com/florist.murakami
台東区の会社にお祝いの胡蝶蘭をお届けしました。
台東区の会社にお祝いの胡蝶蘭をお届けしました。
45053 ㈱花恭 0338413583
http://hanakyou.hanatown.net/?gm=shohin&shohin_cd=900016
2015年3月の検索ちゃん 「勝手に答えます!」
今日は昼間は初夏を思わせるお天気で
満開の桜の下、半そでで荷物を運ぶ引っ越しやさんを
多く見かけました。
さて、このお読みいただいている花タウンブログ
にはアクセス解析という機能があり、
お客様がどんなキーワード検索して
このニュー花矢のページへたどり着いていただいたか
キーフレーズ&キーワードがわかります。
そこで
今月 117キーワード、87キーフレーズの中から
店主が気になったもの勝手に答えます、検索ちゃん!
★園芸品の品種名、品目で検索されているもの
クレマチス、ビレア、ハーブ、サンユウカ、ギンモクセイ
ストレプトカーパス、クンシラン「グリーンスター」
スイカズラ、ツキヌキニンドウ、ニオイニンドウ
ローズマリー、アジサイ「グラウンドマウンテン」
アジサイ「ルビーレッド」
高麗ネム、ラベンダー、カーネーション鉢「フィナンシェ」
セッコク、パキラ、シクラメン「チモ」
ハイビスカス、シンベリン バラ、サザンクロス斑入り
シャクナゲ
ブログで書いたことがないキーワードはヒットしないので
頑張って今後もたくさんのいろいろなお花の名前を
お客様へ知っていただけますよう
今後もご紹介していいきます。
☀カーネーション鉢に関しては
2015年 新品種、雪印など種苗メーカーや最新情報
シクラメンに関しても今月の時点ですでに
2015年流行 シクラメンの種類
と検索されています。
アジサイ、カーネーションの鉢に関しては
具体的な品種名をあげられており、
産地情報を交えながら今年の入荷種類など
母の日ギフト向けに近日中にご紹介していきます。
その他園芸商品の入荷時期は
そろそろ日中も20℃以上の気温が続くようになりますので
GIFT向け初夏の植物
サンユウカ、ジャスミン、バンマツリなど香りの良い鉢物
ハイビスカス、フヨウ、ムクゲなどアオイ科の植物
ネムノキ類など店頭へ並んできます。
観葉植物は5月の半ば過ぎから、種類が豊富になってきます。
ラン類には一番良い時期なので
香りのラン、セッコクなどは
ぜひ、この時期にお問い合わせくださいませ。
アレンジメントや花束には切花の品種名をいれて
今後はブログでご紹介できればと思います。
例)シンベリン バラ
赤バラ サムライ08
など品種名がたくさんございます。
今後は切花品種名を
ぜひお客様へ幅広く知っていただいて
ご注文いただければと思います。
ボックスフラワー、プードル、など
一般的なスタイルでたどり着いていただいている方が少ないのは
単独ではヒット数が多すぎて漠然としすぎる
キーフレーズであると思われます。
そのほか「炭づつみ」、「バイオランド」など
オリジナル園芸資材は
特設ページ 「エコガーデニング」
http://baioland.wix.com/baioland
をご参照ください。
園芸相談の類は多数で
花が少ない、咲かない、カビ、病気など
に関しては関係の方から教えていただいて
随時ブログでご紹介していきます。
クンシラン「グリーンスター」については
切花候補として店主も気になっているので
調べてご紹介しまーす!
まだ切花販売したことありませんので店主も興味津々です。
~入荷情報、アメブロ、フェイスブックも随時更新中!~
ニュー花矢オリジナルHPはこちら http://new878.jp/
お届けしたお花さん♪
today’s works 2015.03.29 西へ!
浅草ビューホテルさまへお届けしたお花さんたち♪
桜ランデブー2015
今日はお花見日和ということで
101歳の祖母と
午後はお花見見物いたしました。
明日は大安の3月年度末の日曜でイベントがたくさん。
午前中から配達頑張りまーす。
哲学堂付近の桜のトンネルを動画で撮影してみました。
詳しくはアメブロにて。
~今が見頃。陽光桜、沈丁花、ミズキなど花木類販売中です。~
ニュー花矢オリジナルHP http://new878.jp/
東京都内フラワーギフト専門の花キューピット店(お花屋さん)の公式サイトです






