4/17の東京・新小岩の様子 ~ ちょっと曇りがかってます

こんにちは。

東京新小岩は、雲の多い天気となりました

今日も元気に新小岩で営業しています

本日のお花はこちら。

1枚目はストロベリーフィールド(千日紅)です
バサッと桶に入れたらちょっとハートの形みたいになりました( ^ω^ )
赤の可愛い丸い花は、アレンジメントや、ブーケ風の花束のアクセントに最適です

2枚目は紅花です
今時期から梅雨位までの短い期間出る紅花は、油をとったり、紅花染めに使われる昔ながらの花です
花束やアレンジメントに使ったり、生け花に使うと、季節感が出ますよ

3枚目はシャボンフラワーブーケです
本日入荷したのは、可愛いスマイルマスコット付きで、シャボンのいい香りがするボリューム感たっぷりのブーケになってます

台東区 浅草橋へお届けしたお花さん♪

☆ 御祝に ☆
御祝 胡蝶蘭♪
台東区 浅草橋へ配達♪

*
ご注文有難うございました♪
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
ご注文・配達等に関するお問い合わせは
☎ 03-3841-5425 (午前9時~午後8時)
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*

台東区 東上野へお届けしたお花さん♪

☆ 御祝に ☆
御祝 胡蝶蘭♪
台東区 東上野へ配達♪

*
ご注文有難うございました♪
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
ご注文・配達等に関するお問い合わせは
☎ 03-3841-5425 (午前9時~午後8時)
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*

千束4丁目(吉原)へお届けしたお花さん♪

☆ お誕生日の御祝に ☆
御祝 スタンド花♪
千束4丁目(吉原)へ配達♪

*
ご注文有難うございました♪
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
ご注文・配達等に関するお問い合わせは
☎ 03-3841-5425 (午前9時~午後8時)
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*

浅草橋ヒューリックホールさまへお届けしたお花さん♪

☆ 御祝に ☆
御祝 スタンド花♪
浅草橋ヒューリックホールさまへ配達♪

*
ご注文有難うございました♪
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
ご注文・配達等に関するお問い合わせは
☎ 03-3841-5425 (午前9時~午後8時)
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*

4/16の東京・新小岩の様子 ~ 昼間も気温高めで、薄着で過ごしてます

4/16の東京・新小岩の様子 ~ 
こんにちは。
東京新小岩は、昼間も気温高めで、薄着で過ごしてます。
今日も元気に新小岩で営業中!
本日もお花の紹介です。

1枚目はサフィニアです
夏の花で、ペチュニアと似ていますが、サフィニアの方が花が大きく、花弁がフリルがかっています
育て方は、朝日のあたる風通しのいい場所で(あまり混み合った場所だと蒸れて、痛みの原因になります)、朝晩の涼しい時間にたっぷり水を与えて、枯れた花をマメに摘み取り、肥料は長く咲く花なので、1月に1度固形肥料か、2週間に1度程度液体肥料を水に混ぜて与えてください

2枚目は八つ頭です
お正月にお煮しめに入っていたりする縁起物で、里芋科の高級品種です
4月中旬〜5月初頭に種芋として植えれば、180〜200日程度で収穫できます
葉は芋茎(ずいき)として、酢の物等で食べることもできます
芋を3分の1位の水に浸して、伸びてくる葉を見る観賞用としても楽しめます

3枚目は鷹の爪の苗です
毎年人気の品種で、和食で使用する唐辛子の定番ですね
今年、当店では唐辛子系は、鷹の爪、サッポロ大長南蛮、獅子唐辛子が入荷していますが、辛いのは鷹の爪、サッポロ大長南蛮です
サッポロ大長南蛮は、青唐辛子としても使え、赤く熟して乾燥させても使えます
辛さは鷹の爪と殆ど一緒なので、カレーに入れたり、タイやベトナムなどのエスニック料理、中華料理に使ったり、醤油に漬けた物を冷奴にのせたり、鰹節と混ぜておにぎりの具にしても美味しいですよ

4/15の東京・新小岩の様子 ~ 今週は穏やで過ごしやすい週になりそうですね

こんにちは。

東京新小岩は、気持ちの良い青空が広がり、空気も温かいです。
今週は過ごしやすい週になりそうですね、今日も元気に新小岩で営業してます。

今日のお花の紹介です。

1枚目はダリアで、ガーネットという品種です
大きくて存在感のある大輪系のダリアは近年非常に人気があります
見た目とは裏腹に、花持ちの点ではそこまで良いわけではないですが、他の花にはない風格はダリアならではのものです

2枚目はラナンキュラス
一見するとオールドローズに見えますが、ラナンキュラスなんです
バラと違い、トゲはなく、水揚げも比較的簡単で、花持ちも良いです

3枚目はゴールデンスティック
作り物の様な見た目をしていますが、これも生花なんです
アレンジメントや花束に数本加えると、面白いアクセントを加えられます
ドライフラワーにしても、黄色が綺麗に残って、ドライフラワー初心者の方にもお勧めです

4/13の東京・新小岩の様子 ~ 春らしい気持ちの良い天気です!

こんにちは。

東京新小岩は、ようやく春らしい青い空がひろがっています。
やっと春という感じですね、今日も元気に新小岩で営業してます。

今日のお花の紹介です。

1枚目はポトスです
手軽に始める観葉植物の栽培の代表格です
土が乾いたら水をたっぷり与えて、明るい場所が良いのです
特にポトスは冬の寒さ対策さえしっかりしていれば、強い直射日光が当たらなくても、明るいお部屋で比較的元気なので、あまり日がささない場所でもお勧めです

2枚目は接木の胡瓜です
毎年人気の胡瓜の苗です
水がとても好きなので、水切れには注意してください
大抵の野菜の収穫は朝がお勧めです
夜に蓄えた糖分を、昼間消費しながら成長するので、糖分をまだ消費していない朝1番に穫れる野菜が1番甘いんです!
収穫したての野菜をザブザブ洗って、そのままかぶりつくと、溢れて出る水分と甘みにビックリしますよ

3枚目はミニトマト、アイコです
スーパーのミニトマトバイキングにはない、ちょっとお値段のいい卵型のミニトマトです
パーンと張った皮が特徴で、口の中で弾ける果汁はとても甘みが強いです
トマトは他の野菜に比べて、水やりを控えめにした方が果実の甘みが凝縮されて、味が濃くなります

4/12の東京・新小岩の様子 ~ 肌寒くすっきりしない天気です。。。

こんにちは。

東京新小岩は青空もありますが、雲もおおくちょっぴり肌寒いです。
土曜日はお出かけ日和になるとの予報です。
今日も元気に新小岩で営業してます。

今日のお花の紹介です。

1枚目はマーガレットです
今年初入荷です
花占いの花の元祖としても有名です

2枚目はエアプランツ、カプトメドューサエです
近年人気のエアプランツの中でも代表格な品種です
今回入荷したものは約10センチで、手入れ方法は、週に2〜3回霧をかけてあげて、直射日光は避けた明るい部屋で育てるのがベストです

3枚目は濃い赤い百合で、ファイアーボルトです
個性的な色の百合で、存在感があります
赤い色がお好きな方におススメです!

羽田美智子さまへお届けしたお花さん♪

☆ 御祝に ☆
御祝 アレンジメント♪
羽田美智子さまへ配達♪
まるごとにっぽんさまへ☆

*
ご注文有難うございました♪
*
*
*
*
*
クリスマスイブ見てましたぁ〜
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
ご注文・配達等に関するお問い合わせは
☎ 03-3841-5425 (午前9時~午後8時)
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*