
おはようございます。
ちょっと湿度が高いですが、雲もすくない青空の良い天気がひろがっています。
明日は天気が崩れるようで、気温もあまり上がらないようなので、今日の天気を楽しみましょう!
今日も元気に新小岩で営業しておりますので、宜しくお願い致します。
本日のお花(アイテム)のご紹介です
巨峰です
すでに紫色に染まり出した大きな実のブドウです
少し手間はかかりますが、種無しのブドウにしたい場合は、実ができ始めた時から、日光を当てないように、黒い袋をかけると種無しになるそうです
東京都内フラワーギフト専門の花キューピット店(お花屋さん)の公式サイトです
こんにちは。
昨日から空気が入れ替わり、昨夜はエアコンなしで眠れました。カラッとした空気は心地よく、朝はすがすがしかったですね。
今日も元気に新子安で営業しておりますので、宜しくお願い致します。
本日のお花(アイテム)のご紹介です
生花のお稽古用の花材です
ススキを入れて、秋の風情が出るように、鶏頭(ケイトウ)、女郎花(オミナエシ)、竜胆(リンドウ)、吾亦紅(ワレモコウ)等を入れて混ぜ挿し用にしてあります
今年は早い十五夜なので、お店の周りのススキはまだ穂が出ていませんが、当店では晩夏と初秋の両方のお花が楽しめる何だかお得(?)な時期です
2枚目が鈴バラです
これは秋にしかない花材で、しょっちゅう店頭にあるものではないので、送りました
細かい棘が無数についていますが、秋を感じる枝物として好むお客様がいらっしゃいます
おはようございます。
今日の最高気温予報は30度、少し下がってきました。週間予報を見ると、明日から何日かは20度後半に落ち着くようで、暑さも少し落ち着くといいですね。
今日も新小岩で元気に営業していますので、よろしくおねがいします。
本日のお花(アイテム)のご紹介です
アロエです
ヤケドの応急処置に使ったりしますが、実際は傷にしみたり、炎症を起こす可能性があり、ヤケド治療には向かないようです
でも、アロエにはとてもいい効果があり、食用にして便秘解消、胃腸の働きを良くする、塗ってシミ・ソバカスを薄くする、薄毛対策等いい効果があります
食用にはアロエベラという肉厚のアロエが少し苦味が抑えられてて、食べやすいようです
今回の写真のキダチアロエを塗って使用する場合は、切り取ったアロエを一度煮沸消毒して消毒してからの使用が良いようです