先日福島市内 フルーツライン付近
バラの花園をオープンガーデンで公開してらっしゃる
梨栽培農家の方のお庭を見に行きました。
あいにくの雨でしたが、農作物にとってはしばらくまとまった雨が無くて
「恵みの雨」だったそうです。

駐車場付近のお出迎えのバラたち
奥様が梨園と趣味のバラ園のほか
美術がお得意だそうで
バラの近くにはかわいらしいプロ顔負けの手書きのイラストが
ちりばめられておりました。

つるバラのアーチの下で

奥に見えるのが梨畑
まだまだ序の口です。

梨の高さをはるかに超えて、、オールドローズ系??

♪線路は続くよ~ど~こまでも~♪
奥の方にぼんやり見えるピンクも全部バラです。
園主さんによればピークは過ぎてしまったそうです。

斑入りのバラ発見!

梨畑の間の道端やアーチ型に植えてありました。
雨の中、観光バスも到着したりして多くの人でにぎわってました。

隣の梨畑との境目
花屋もびっくりの品種と見ごたえのオープンガーデン
恵みの雨で霧がかかったような中と
色とりどりのバラに囲まれて
まさに桃源郷の気分でございました。
(梨畑だけど・・。)
梨の収穫時期頃またきれいな花々を咲かせてくれるそうです。
今度は梨も食べに行かなくちゃ!
東京都内フラワーギフト専門の花キューピット店(お花屋さん)の公式サイトです