未来への出発点!!

p1020822

本日、西東京歯科衛生士専門学校様に式典花をお届けに行きました。
昭島市に、新しい校舎が出来て初めての『戴帽式』だそうです。

生徒さん40名が、1年間かけて本格的な実習へと…

花祭壇

201002121139151

今月10日自宅葬儀の祭壇を制作しました
故人は17歳の青年でしたので春らしくピンク系で紫を入れて
制作 ご遺族に喜んでいたいただきました。

☆当選しました☆

こんにちは。
 
おひさしぶりです。
 
冬眠してました(笑)
 
あっ、いえ
 
ながい、ながい、 シエスタ してました。。。(苦笑)
 
だいぶ前に、読売新聞でのプレゼントに応募し

花祭壇

20100217163448

今月17日芝増上寺で葬儀の仕事をいたしました
大きな祭壇で息子と二人でてんてこ舞いしてしまいました。
 
 

お客様からのメール

昨年、朝日新聞に掲載されていた杉井明美さんという方の記事
『ガーデニングの常識~“心動くとき、花を贈ろう”~』を以下にご紹介いたします。 
「卒業、転勤、入学、就職。春は

プチ・ブーケ小松川店 新年会

16日、ショッピングセンター内の『野菜家』さんで、小松川店の新年会を行いました。
リニューアルオープンしてから今年で3年目。
スタッフの意見が聞ける貴重な時間です。

★今週の自信作★

imgp9151

今週の花は「黄藤」です!!!
藤の仲間ではないんですが、
垂れ下がった黄色の花穂が藤に似ているため、こう呼ばれています。
早春を代表する花木のひとつですね。
梅や桜などの、

バレンタインデーとホワイトデー

今年のバレンタインデーは日曜日にかかり、本命のみということで
チョコの売れ行きはかなりビター味だったらしい。
日本のバレンタインデーは女性が男性にプレゼントする日だが、
当…

水泳に嵌って(はまって)おります

50を目前にして、特に健康に気をつけるようになりました。
去年は、入院直前まで体調を壊したので、今年は気をつけないといけません。
原因はストレスですが、色んな面でストレスを溜めないように、気をつけたいね。
 
 
そこで安い、区の施設を利用して、プールに通っています。
先日、平泳ぎでようやく200mを泳げるようになりました。♪
泳げる人にとっては、何てこと無い距離ですが、自分にとっては快挙。
ほとんど自己流なので、泳ぎ方は下手ですが、何とか泳ぐことが出来ました。
ついでにクロールは50mまでOKになり、背泳ぎは25m。
ちゃんとしたレッスンも受けたいのですが、だいたい昼間しかやっていないので、無理ですね。
夜間レッスンがあれば、参加したいね。(^_-)-☆
 
 
それにしても2月は暇だぁぁ・・・(。>_<。)

HANASHO

February 2010
花屋の店先は春の花であふれているのをあざ笑うかのように、寒い日が続いていますね。ブルブル((((´д`))))ブルブル
お客様は「寒くて大変ね・・!」

momo

p1020865

今日、桃が初入荷しました。
毎年、買うヤマはおなじで、今年は全体的に良いのでしょうか?
桃もヤマによって色や日持ちなど、まったく異なりますよね。
だから安心してかえる生産者…

野菜家

小松川店が入っているショッピングセンターの2階に『野菜家』さんがオープンしました。
プチ・ブーケの新年会で私は初めて利用させていただきます。
楽しみです。

変身~♪

p1020607

いつも、店長のと違い拙いブログを見ていただき、皆様ありがとうございます!!(感謝感謝)
今日は、果肉植物のハートホヤなる物を楽しく拝見させていただきました。
このハートの

★今週の自信作★

imgp9093

今週の花は「フリージア」です!!!
アヤメ科フリージア属の春を代表する球根植物です。
とーっても良い香りがします。
いよいよ春がもうそこまでやってきていますね~!
所で、
僕…