today’s works 2013.05.27

アジサイ(ブルー、コンペイトウ)

スポーツクラブのエントランスに
アジサイの鉢をお届け✿
ブルーとピンクとのリクエストで
ピンクは「コンペイトウ」という品種✿

あちらこちらの公園や庭などでも
そろそろ咲き始めてキレイ✿
ビミョーな色合いが何とも言えず、好き♥
しかーし、アジサイが咲きだすということは・・・
もうすぐ、オツユがSTART!
高温、多湿、苦手です↘↘↘
 
 

夢見る妖怪

dsc_0222

ふぐ氏が私の洋服ダンスへ本格的に移住。
何着ても毛まみれ。ありがたいねー…
 

ハイパーリラックスじゃないですか。
 

何そのお腹。ひっくり返って寝てるのか。
 

じゃましちゃだめなんだぜ
 
邪魔は…していない…

切り花を長く楽しむ方法 魔法の薬?

2013527-0152

午前中は混雑していた幹線道路ですが、今は比較的すいてます。
気温はただ今25℃。
さて、寒暖の差が激しかった今月頭に比べて比較的過ごしやすい
昼間は暑いぐらいの日が続くようになりました。
そんな中、一般のご家庭では切り花の水替え頻度も多くなってきている頃かと思います。
そこで今回は切り花を長く楽しむ方法の一つとして魔法の薬?
切り花延命剤、切り花用活性化剤、フラワーフード(みな同じ意味)などと
呼ばれる液体をご紹介します。
当店でお勧めしているものはこれ↓

花王 PAT(パット) 400ml 840円
効き目もさることながら花王独自の心づかいである

透明キャップにメモリがついているので、
横から試験管を見るように的確に
無駄なく量って使えるところがお勧めしている一番のポイントです。
ほかにもいろいろありますが、
お客様目線で目の付け所がシャープでしょ。。。
花王さんらしいと思われます。
使ってみるとこんな感じで

下の花がかれてもつぼみが最後まで全部咲きます。
これは1週間前に仕入れた金魚草。
冷蔵庫に入れずに今週の気温の中、店内でパットをいれて今日時点の状況です。
色の濃い部分が咲いてからもしくは色づいてから出荷され、
上部の薄い部分がつぼみが店内で咲いたものです。
ガラス越しに朝日が当たったので

脇芽が伸びて咲きました。
根から栄養分を補給できない代わりにこの 花王 パット  を与えることによって
お庭にある根のある花と同じようにつぼみが最後まで咲いてくれます。
一度騙されたと思って、お試しください。
使い方は簡単!水替えのたびに茎はカットし、パットは適量はかり入れて下さい。
(例;水330mlに対しパット10ml その他裏面に容量は細かく記載されてます。)
これからの季節暑くて、水が臭くなっても花が生きてる限り最後までつぼみが咲きます。
日を当てると脇芽が出たり、根が生えたりするかもしれません。
ぜひ、実験してみて下さい。
日持ちが長くなれば切り花も夏の暑さに負けず、楽しめますよ。
延命剤(フラワーフード)をお勧めするもの、しないもの詳しく知りたい方はこの本を。。
4段階で評価されています。ご参考まで。
「花の小事典」  農文協
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54010150/

today’s works 2013.05.26

モルセラ、カンパニュラ、芍薬、モカラ、カーネーション

先日リニューアルした「向山庭園」様よりのご注文
区役所の方のイベントとのことで
アレンジメントをお届け✿
和テイスト&初夏な感じで✿✿

少し眠い。。。
今朝3;30起床でCLの決勝 バイエルンvsドルトムントを
今年もプラハ在住のサッカー好きのお客様と
メールのやり取りをしながらの観戦。。
緊張感があり、攻守の切り替えが早い展開で
あっという間の90分。
ロッペンのシブいシュートが決勝点でバイエルンのv!!
シビレル試合でした。。
早起きして観てよかった~
 
 

可愛い小花 高麗姫ネム

2013525-e9ab98e9ba97e5a7abe3838de383a0-002

今日は近所の御留山(おとめやま)公園の緑祭りで鯉と無料配布分の花苗を配達してきました。
金魚やメダカは輸送中に振動で鱗に傷がつくとそこから病気になってしまうそうです。
鯉たちは週末に新潟県六日町からやってきたばかりなのでストレスで死なないように慎重に運びました。
お花も魚と同じ、傷がついたり、ストレス感じる生き物でございます。
我々花やもお花のお届けの際は細心の注意を払って
なるべく一度の配達でお客様のお手元にお届けできるよう努力して参りますが
ご注文ご依頼の際にはその旨ご理解とご協力をいただければ幸いでございます。
さて、今週は可愛い小花の夏の花を見つけました。

 高麗姫ネム
ネムノキは大きな扇形の房状の赤やピンクの花ですが、
こちらは桃色の球状に花が咲いて、
つぼみが蓮華の花のような赤い粒粒
葉はオジギソウに似ていて(オジギしませんが・・・)
とてもかわいいです。

3.5号ポット 840円 素焼きの小鉢で盆栽仕立て楽しめそうです。
緑祭りでもらわれた花苗たちも丈夫に育つといいなあ、かわいがってくださいませ。
おまけ
私のペット  らんちゅう ベイビーズ

深谷のたかはし園芸(盆栽やさん)からいただきました。
元気に育ってます。ありがとうございます。
ちなみに底の茶色いものは「炭づつみ」。
間伐材を再利用した炭をセラミックで加工したもの。
室内用の園芸培土です。
水がきれいに保てます。。詳細はまた次回。

「Venus’s Hair  ヴィーナス ヘア」 さて、何の植物でしょう?  

2013525-011

今日は少し肌寒さを感じる雨降りそうなお天気になってきました新宿区 落合地区でございます。
さて、表題の植物なんだかわかりますか?
直訳すると女神の髪(毛)となりますが、殿方の諸君は表題だけで何を想像されたかな。
ヒント① 観葉植物でよく店頭に置かれているものです。
たぶんみなさんも一度は目にしたことあるほど普通に販売されています。
ヒント② 自生地は森林、小川のほとり、岩の裂け目
何か湿気を好みそうな植物ということですね。
ヒント③ ハーブの仲間である。
アメリカ先住民は葉の洗浄液を刺し傷の治療にカナダの先住民は茎を洗髪に使った
わかった方いらっしゃいますか?
答えはこれ↓

   Adiantum capillus-veneris
ホウライシダとかアジアンタム と呼ばれてます。
葉のお茶はのどの炎症を緩和するとのことです。
ただの観葉植物かと思っていたら、別名がちょっと色気のある名前で
アメリカ先住民のハーブだった。
これからアジアンタムでもヴィナスヘアでもハーブの仲間でまたひとつ
身近に感じて覚えていただければ幸いです。
それにしても植物の世界は奥が深いですね。。
参考文献; ハーブの写真図鑑 日本ボーグ社 レスリー・ブレムネス 著

today’s works 2013.05.24

胡蝶蘭白3F×3

胡蝶蘭をお届け☆
なぜか胡蝶蘭のご注文って
重なる時には重なるもので・・・
これって花屋あるある!?
全部、別件で今日3件、明日も3件
Barの周年祝い、お誕生日、選挙事務所の事務所開き等々

このまま胡蝶蘭ブームが続きますように。。。
 
三浦雄一郎さんのエベレスト登頂はホントにスゴイ!
肩書きが冒険家で80歳って!!
気力、体力、特に心肺機能がウルトラなのでしょう。
8000mから見る世界はどんな感じなんだろうか。
1度見てみたいですが、無理そうなので
明日、市場の屋上からの景色を見てみることにします。。。
 
 

足ぷらの季節

img_20130523_1952381

まるが食器棚でだるそうに足ぷらする季節です。
冬も比較的足ぷらしますけど、夏に多い気がします。
 

ぬふーんという顔をしつつ
 

ふわふわの足がぷらーん
 
ちゃんと足も納められるはずなのに。
楽な姿勢なんですかね。
ちっちゃんもここで同じポーズすると足ぷらーんしてる気がする。
 
ふぐ氏はあんまりここ乗らないからな…
各々涼しい場所で涼めばよろしい。
今年の夏も長く暑いみたいですねー。
 
廊下でねこが一杯伸びる季節。
まずは入梅がいつなのかな

近所に新店舗オープン

_dsc0213

当店から400mの所に7月3日に「ザ・マーケットプレイス・東大和」がオープンします
ユニクロ・KALDIコーヒー・ABCマート・しまむら・その他の店舗が入るそうです、
楽しみですね~。

絵描き虫登場! ハーブ、野菜苗の消毒はお早めに。

2013523-005

今日も店内25℃を超える晴天でアイス日和です・・。
さて、東向きの道路で野菜苗、ハーブ苗など販売しておりますが、
この間仕入れたばかりなのにあっという間に

ほら、絵描き虫・・。
見つかった??

こんな感じでちゃんと茶色い奴もついてました。
皆さんのお宅のハーブ苗、野菜苗は大丈夫ですか?
ま、虫が食べるくらい安全だから・・・・とほっておくと
人間が食べる前に奴らに美味しとこ持って行かれます。
農薬が心配という方は
天然成分でできた
ベニカマイルドスプレーをお勧めします。

 ベニカマイルドスプレー
葉の裏側に気孔といって穴があり、そこから小さい虫に侵入されるので丁寧に消毒して下さい。
このベニカマイルドスプレー、収穫前日まで何度も使えます。
噂では虫よけとして木酢、アブラムシにはサラダ油とか効きそうだとか言われてますが、
用法容量をきちんと守れば農薬は怖いものではありませんので
病気や虫の被害などで重症になる前にお使いください。
使い方そのほかご相談はいつでもお気軽にお尋ねください。
梅雨を乗り越え、楽しい家庭菜園をお楽しみください。
★秋植え球根をお買い上げ頂いたお客様
○チューリップは葉を2,3枚のこして、枯れるまで
肥料を与えてください。
○スイセンは葉を切り取らずに我慢して
同じく葉が枯れるまで肥料を与えて下さい。
○クロユリ、バイモユリは
半日陰の場所で水切れで枯らさないように
肥料は薄めの液体肥料を与えください。
いずれも肥料は成長のとまる梅雨明け前後までで充分です。
クロユリ、バイモユリなど山野草類の管理は
都会は特にアスファルト、建物からの熱を冷ましにくい環境なので
プランターに土を入れてその中に置く、
発泡スチロールの中に入れる、
(いわゆる鉢を2重にする)、
周辺に水を撒く、
日陰を作るなど工夫して下さい。
球根の管理他載ってましたので参考まで。
富山球根組合 HP
http://tba.or.jp/backnumber/index_6.html