連敗

少し涼しくなってきたので、ふぐまるも遊べばいいよ、と。
おもちゃを2つ買いました。
キャットニップの成分がしみ込んだ紙袋と。
前に買って大好評だったまたたびシートのねこモテと。

大好評…

大好評…だったんですよ…
紙袋の方はもっと悲惨で、袋大好き系ねこのちびにすら無視。
出しっぱなしにしているとおしっこされちゃうので早くしまってと叱られる始末。
その紙袋で遊ぶ可愛い動画を見たんですよ。
紙袋なら遊んでくれなくても最悪中に入ってくれると思ったら。
不審な匂いでだれも近付かないっていう。
もうじゃらししか信じられない。

お客様からのご質問  三友花 サンユウカ

サンユウカ 八重咲  Tabernaemontana divaricata
今日は十五夜お月様 スーパームーンと呼ばれる
例年より月が大きく見えるそうですが
あいにく曇りの新宿の空です。
ちなみに昨夜はきれいなお月様
夜中は見えていました。
さて、先日お買い上げいただきました
お客様より
「サンユウカってどんな花なの?」
というご質問に
ざっくり回答します。
防火樹木としてむかしはよく川辺に植栽された
根っこは毒といわれる
白、赤、ピンクできれいな
キョウチクトウの仲間です。
インド原産、常緑低木で花は四季咲きです。
白い花から芳香があり、夜香ります。
寒さには弱いのですが、冬は室内で十分冬越し出来ます。
上手に管理しますと冬の間もお花が楽しめます。
2月下旬までに緩効性肥料(ゆっくり効く固形肥料)を与えます。
(※緩効性肥料は効果が出るまで与えてから時間がかかるので
成長を始める3月にちょうど効果が出るように
2月下旬までにということです。
そのほかお庭の樹木 サツキ、椿、ほかも同じです。
成長期である3月から7月、9月、10月は液体肥料も
1週間から10日に1度与えてやると
葉の色つやが良くなり、肥料切れでお花が咲かない
という状況を防げます。
液体肥料は即効性がありますが、
持続性がありませんので、
「葉っぱの色が悪いなあ。」
「花が咲かないなあ。」
と思ったら与えれあげればよいです。
冬は成長が止まりますので
小さく刈り込んで
(寒さの当たる葉の表面積を減らします。)
与える水の温度や頻度を調整します。
お部屋の乾燥具合(暖房の有無、日当たり具合)
で変わります。
詳細はまたお気軽お問い合わせくださいませ。
参考;Weblio 植物図鑑

フラダンス発表会 花束

ご注文いただきましたお花のご紹介です。
フラダンス発表会 御祝 花束です。

「南国風に」というご要望でしたので
アンスリュームやピンクッションなどを入れて。
シーズン花達

today’s works 2014.09.07 法人のお客様のパーティーに

法人のお客様の周年祝いのパーティー会場に
スタンドをお届け。
広い会場なのでビッグサイズで作製。。
アジサイ(水無月)がヴォリューミー。。
ご注文ありがとうございます。

先日のWBCフライ級世界戦、
八重樫vsロマゴン戦は足を止めての激しい打ち合いで
まさにボクシングの醍醐味!!!
折れない気持ちは素晴らしいファイトでした。
さすが「激闘王」
見ていない方は動画サイトでゼヒ。
www.facebook.com/murakami878
www.facebook.com/florist.murakami
 
 
 
 

お月見

明日9月8日は、中秋の名月、十五夜です。
キレイなお月様が見られると良いですね!
お月見をイメージしたアレンジメントです。

お届けしたお花さんたち♪

☆ 開店の御祝に ☆
赤系アレンジメント♪
浅草へ配達

☆ 御昇進の御祝のパーティ会場に ☆
赤バラのみの花束♪
浅草ビューホテル様へ配達

☆ 御供のアレンジメント ☆
浅草橋へ配達

ご注文有難うございました♪
ご注文・配達等に関するお問い合わせは
☎ 03-3841-5425 (午前9時~午後8時)

お届けしたお花さんたち♪

☆ 御昇進の御祝に ☆
白胡蝶蘭3本立ち♪
東上野へ配達

☆ 公演の御祝に ☆
御祝スタンド花2段♪
浅草ロック座さまへ配達

ご注文有難うございました♪
ご注文・配達等に関するお問い合わせは
☎ 03-3841-5425 (午前9時~午後8時)

9/9は菊の節句(重陽の節句)です!

9/9は重陽の節句。別名、菊の節句。
御節句の中では一番知名度が低いかもしれません。
「九」は「苦」につながるとして忌み嫌う人や地域もあるようです。でも、これは近代以降の考え方のようで、もともとは、中国渡来の陰陽思想が日本に根を下ろした頃から、奇数は縁起のよい「陽の数」とされ、一番大きな陽の数である「九」は究極数として崇高なものの象徴とされていました。
九重(ここのえ)という言葉の意味も、単に「物が九つ、または、いくつにも重なっていること」の意にとどまらず「宮中(中国の王城は門を九重に作ったことから)」を指す意味も込められているのです。ですから九月九日は「九」が二つ重なることから「重陽(ちょうよう)」と呼ばれて非常に縁起の良い日とされていたのです。
古代中国では、この日、菊の花弁を浮かべた菊酒を酌み交わして、長寿と無病息災を願う風習がありました。この風習が、日本に伝わって「重陽の節句」となったのです。平安時代には重陽節として宮中の正式な行事にもなっていました。当時の宮中では「菊花の宴」が催され、菊酒を飲んで天皇の長寿を祝ったそうです。当時、菊には不老長寿の霊力が宿っていると信じられていたので、重陽の日の前夜、綿に菊の香や露をしみ込ませ、節句当日にそれで体を拭いて長寿を祈ったのです。皇室の紋章として「菊花」が用いられていることからも、「菊」に対する想いは古くから特別なことがあった事を感じさせますね。
江戸時代になって、一月七日の人日、三月三日の上巳、五月五日の端午、七月七日の七夕とともに五節句として武家の祝日になり、この日には参勤交代で江戸城下の屋敷に駐留していた各藩主が登城して将軍家にお祝いをしたのだそうです。そして、藩主達もこのような風習を良いこととして国許にも伝えたところ、江戸武士の習慣であった節句祝が日本中に根を下ろしていったのです。

【9月16日 Food&Wineパーティーを花大USAがお花で装飾】

lalala0916event

アメリカのローリングヒルズで9月16日に
———————————
Weekly LALALA Special Event
Food & Wine with Rie Hasegawa
オトナ女子のためのセレブパーティ
———————————
が開催されます。

今回、こちらのイベントで会場装飾のお手伝いをさせて頂くことになりました。

■長谷川さん着席のテーブル花
■立食用テーブルのセンターピース9個
■スポンサーとして参加者全員プレゼントの一本巻き100名

イベントやお手伝いの内容は、後日報告します!

レストラン「jujuya」

【9月16日 Food&Wineパーティーを花大USAがお花で装飾】

lalala0916event

アメリカのローリングヒルズで9月16日に
———————————
Weekly LALALA Special Event
Food & Wine with Rie Hasegawa
オトナ女子のためのセレブパーティ
———————————
が開催されます。

今回、こちらのイベントで会場装飾のお手伝いをさせて頂くことになりました。

■長谷川さん着席のテーブル花
■立食用テーブルのセンターピース9個
■スポンサーとして参加者全員プレゼントの一本巻き100名

イベントやお手伝いの内容は、後日報告します!

レストラン「jujutsu」