today’s works 2014.09.15 敬老の日に

敬老会のイベントにアレンジメントをお届け。
会場にいらした福祉関係のスタッフの方や、
早めにご来場されたおばあちゃま達に
拍手と歓声で迎えて頂きました★
テレますです。。。

他にもカワイイ系の中輪ピンクの胡蝶蘭や

リンドウとリーガーベコニアの寄せ鉢や

ショップでも花束やアレンジメント等々、沢山のご注文
ありがとうございます。
 
今回の3連休は珍しく3日間とも良い天気で行楽日和。
高速道路は大渋滞だったようです。
運転のパパさん、お疲れ様でした。。。
 
 

today’s works 2014.09.13 BD御祝スタンド

こちらのサイトをご覧になってのご注文。
クラブの嬢のお誕生日に
スタンドシングル大サイズをお届け★

ビシッとダークスーツのスタッフさんにお受け取りいただきました。
ご注文ありがとうございます。
最近、練馬近辺の夜のパトロールを怠っていたら
こんなクラブができていたとは(@_@)
市場調査夜の部は大切ですね♡
www.facebook.com/murakami878
www.facebook.com/florist.murakami

お届けしたお花さん

☆ お通夜用スタンド花 ☆
谷中(やなか)のお寺さまへ配達

ご注文有難うございました♪
ご注文・配達等に関するお問い合わせは
☎ 03-3841-5425 (午前9時~午後8時)

敬老の日

9月15日 月曜日は敬老の日です。
まだ間に合います。

プリザーブドフラワーとお茶のセットはいかがですか。
お急ぎの方は直接お電話ください。
シーズン花達
03-3717-5538

2014.9

会社移転お祝のアレンジメント、お届けいたしました。ありがとうございました。
トルコキキョウ(森の雫)、ユリ(エマニー)、ピンクバラ(ピンクダイヤ)、アジサイ(ベイビーグリーン)
オンシジューム(メイフェアートリニティー)、トルコキキョウ(楊貴妃)
http://www.maezawa-flo.com/

敬老の日のギフト商品が次々入荷しております!

rindoupink

「リンドウの鉢植」のご紹介です。
敬老の日のお花といえば、、リンドウです。
このリンドウ、なぜ、敬老の日に好まれるように
なったのかご存知でしょうか?

聖徳太子のはじめた冠位十二階制度の中で、
紫が一番高位の色とされていて、
リンドウの色の紫色が高貴な配色と思われたため、
好まれるようになったといわれています。

そしてリンドウの紫色が、尊敬する人へ贈る色として使われたようです。

リンドウは、とても縁起のいい花で
リンドウの根は、効き目の高い漢方薬として使われてもいて、
重宝もされていたようです。

おじいちゃん、おばあちゃんに、
健康と長寿を願って、感謝や尊敬の念を込めて
リンドウをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

花鮮市場ではリンドウの鉢植をご用意しております。
色は2色。紫とピンクのご用意がありますので、
是非一度ご覧になってください。

Webでも販売しております!

【敬老の日】リンドウシリーズはこちら

リンドウ(ピンク)プリンセスアシロ
3,780円(手数料・税込)

リンドウ(青)いわて乙女【扇寿】
3,780円(手数料・税込)

リンドウとマムの寄せカゴ
3,780円(手数料・税込)

※申込期限:9月14日(日)15時まで※

敬老の日のギフト商品が次々入荷しております!

rindoupink

「リンドウの鉢植」のご紹介です。
敬老の日のお花といえば、、リンドウです。
このリンドウ、なぜ、敬老の日に好まれるように
なったのかご存知でしょうか?

聖徳太子のはじめた冠位十二階制度の中で、
紫が一番高位の色とされていて、
リンドウの色の紫色が高貴な配色と思われたため、
好まれるようになったといわれています。

そしてリンドウの紫色が、尊敬する人へ贈る色として使われたようです。

リンドウは、とても縁起のいい花で
リンドウの根は、効き目の高い漢方薬として使われてもいて、
重宝もされていたようです。

おじいちゃん、おばあちゃんに、
健康と長寿を願って、感謝や尊敬の念を込めて
リンドウをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

花鮮市場ではリンドウの鉢植をご用意しております。
色は2色。紫とピンクのご用意がありますので、
是非一度ご覧になってください。

Webでも販売しております!

【敬老の日】リンドウシリーズはこちら

リンドウ(ピンク)プリンセスアシロ
3,780円(手数料・税込)

リンドウ(青)いわて乙女【扇寿】
3,780円(手数料・税込)

リンドウとマムの寄せカゴ
3,780円(手数料・税込)

※申込期限:9月14日(日)15時まで※

today’s works 2014.09.12 演壇花

高校生弁論大会&演劇発表会&演奏会に
演壇花をお届け@練馬文化センター。
カラフルに華やかにとのリクエスト★

お届け時は演劇部の皆さんのリハ中。
アツい舞台になったことと思います♪♪
毎年のご注文ありがとうございます。
 
昨日、髪を秋モードに。
いつもよりさらに多くの色をミクスチュァ。
またまた不思議な色のアタマになりました。。
ふふふ★
www.facebook.com/murakami878
www.facebook.com/florist.murakami
 

お届けしたお花さん♪

☆ 会社さま移転御祝に ☆
まっさん♪
蔵前に配達

ご注文有難うございました♪
ご注文・配達等に関するお問い合わせは
☎ 03-3841-5425 (午前9時~午後8時)

敬老の日

敬老の日が近づいてきました。
おじいさま、おばあさまへ日頃の感謝を込めて・・お花を贈りませんか?
ワンちゃんを可愛がられているおばあちゃまへは、こんなアレンジメントもお作りできます!

御供 アレンジメント

ご注文いただきましたお花のご紹介です。
御供 アレンジメントです。

小花を入れてというご要望でしたので
カスミソウ、マドリカリアを入れて優しいイメージで。
シーズン花達

「敬老の日」って、どんな日?

2014年現在、9月の第3月曜日が「敬老の日」となっていますが、
「敬老の日」とはどんな日なのでしょうか。

「敬老の日」は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」
と法律で制定されました。

歴史は長く、1954年頃に兵庫県多可群野間谷村で9月15日を「とりよりの日」と定められ
老人を敬う日として全国に広まっていったと言われています。

その後、1964年に「としより」という表現が良くないと各地で論議が起こり
「敬老の日」と改称され、国民の休日として制定されました。

2001年に、ハッピーマンデー制度により、「敬老の日」は9月第3月曜日として
決定されました。

「敬老の日」は日本独自の祝日となり、海外にはありません。

是非、おじいちゃんや(祖父)やおばあちゃん(祖母)にお花をプレゼントをしませんか?

【敬老の日】特集はこちら
http://shinjuku-hanadai.hanatown.net/

「敬老の日」って、どんな日?

2014年現在、9月の第3月曜日が「敬老の日」となっていますが、
「敬老の日」とはどんな日なのでしょうか。

「敬老の日」は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」
と法律で制定されました。

歴史は長く、1954年頃に兵庫県多可群野間谷村で9月15日を「とりよりの日」と定められ
老人を敬う日として全国に広まっていったと言われています。

その後、1964年に「としより」という表現が良くないと各地で論議が起こり
「敬老の日」と改称され、国民の休日として制定されました。

2001年に、ハッピーマンデー制度により、「敬老の日」は9月第3月曜日として
決定されました。

「敬老の日」は日本独自の祝日となり、海外にはありません。

是非、おじいちゃんや(祖父)やおばあちゃん(祖母)にお花をプレゼントをしませんか?

【敬老の日】特集はこちら
http://hanadai.hanatown.net/?gm=special&special_cd=6